東京商工会議所の「2025年度 中小企業活力向上事業 プロジェクトアドバンスプラス」のディレクターに就任しました

中小企業活力向上プロジェクト アドバンスプラスとは

中小企業活力向上プロジェクト アドバンスプラスは、東京商工会議所が東京都から委託を受けて実施している事業です。東京都内の中小企業経営者に対して「気づき」を促すことを主眼に、都内中小企業支援機関が連携し実行委員会を形成して、無料経営分析を起点とした支援を実施いたします。
その後、必要に応じて「グロースサポート」で専門家派遣を実施します(いずれも無料)。きめ細かい伴走型の支援をおこなうとともに、継続的なフォローアップのほか、経営のステップアップに向けて各種支援を実施します。
https://www.tokyo-cci.or.jp/soudan/katsuryoku/

主に都内中小企業に対して、最大3年間で14回の相談支援を行います。
相談支援では経営分析を行い、事業計画書の策定、その後グロースサポート(成長支援)となります。

仕入や人件費の高騰、人手不足等により、今後の中小企業を取り巻く環境は良いとは言えないかもしれません。
そんな中でも少しでも事業の継続と成長の支援ができるように、頑張っていきたいと思います。

もし支援を希望する経営者様がいらっしゃいましたら、東京商工会議所か、当事務所までご連絡ください。

中小企業活力向上プロジェクト アドバンスプラス | 経営相談 |東京商工会議所