板橋区:創業支援に力を入れた税理士事務所

「起業したいけど、誰に相談すればいいかわからない…」そんなお悩みはありませんか?
新しい事業を軌道に乗せるためには、売上を伸ばすことが最も重要です。
しかし、同時に人事、資金繰り、経理、業務効率化など、さまざまな経営課題にも対応しなければなりません。
当事務所の代表・伊東は、自ら複数の会社を経営する起業家でもあります。
起業の経験のある税理士は、実は多くありません。創業期ならではの悩みや課題を、実際の現場で経験し、解決してきました。
だからこそ、机上のアドバイスではなく、実践的でリアルなサポートが可能です。
経営者に最も近いアドバイザーとして、あなたの挑戦を全力で支えます。
「まずは話を聞いてほしい」そんな方も大歓迎です!
ぜひ、お気軽にご相談ください。
事務所の特徴

IT・DXに強い
当事務所の代表は現役のITエンジニアとして、多くの企業の業務効率化やDX推進を支援してきました。自社で会計ソフトを開発・運用もしています。
業務効率化は事業成長に不可欠です。
ITのプロ × 税務のプロが、あなたのビジネスを次のステージへ導きます。

資金調達に強い
事業を成功に導くためには、適切な資金調達が欠かせません。
当事務所では、融資・補助金・クラウドファンディングを活用した資金調達支援に強みを持っています。
あなたの事業に最適な資金調達戦略を、一緒に考えましょう。

いつでも相談できる
税務や経営の悩みは、すぐに解決したいもの。当事務所では、密なコミュニケーションを大切にし、素早い対応を心がけています。
✅ チャットでいつでも気軽に相談
✅ ZOOMでの面談を随時実施
✅ 代表税理士が打合せ対応

専門家ネットワーク
弁護士・社労士・司法書士をはじめ、金融機関・デザイン会社・IT企業など、幅広い専門家ネットワークを活用し、経営者の皆さまをトータルサポートします。
「経営全体をサポートしてほしい」
「専門家に相談したいけど、誰に頼めばいいかわからない」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
各種会計ソフトの認定資格・公認メンバー




NEWS
- 板橋区 業績改善支援融資(2025/4/1~2026/3/31)業績改善支援融資について 板橋区で、物価高騰などの影響で売上等が減少している板橋区内の中小企業者を支援する産業… 続きを読む: 板橋区 業績改善支援融資(2025/4/1~2026/3/31)
- IT導入補助金2025 3/31~申請受付開始目次 IT導入補助金2025とは?補助対象者って?~自分の会社は対象になるの?~対象となるのは「中小企業・小規… 続きを読む: IT導入補助金2025 3/31~申請受付開始
- 令和7年度 都内商店街での開業助成金 4/7~申請スタート東京都内の商店街にて店舗をオープンする方が対象となる補助金が、4月7日よりスタートします。店舗の工事費や、経費… 続きを読む: 令和7年度 都内商店街での開業助成金 4/7~申請スタート
- 板橋区 令和7年度 中小企業魅力向上支援 包括補助事業助成金 4/1~申請スタート目次 広告宣伝だけでなく、求人広告や人材紹介にも使える新しい補助金募集要項申請受付期間助成対象期間助成対象者助… 続きを読む: 板橋区 令和7年度 中小企業魅力向上支援 包括補助事業助成金 4/1~申請スタート
- 2025年版・小規模事業者持続化補助金<一般形>の概要まとめ目次 小規模事業者持続化補助金とは?補助金の内容補助率・補助額:補助金はいくら出る?特別枠はあるの?対象経費:… 続きを読む: 2025年版・小規模事業者持続化補助金<一般形>の概要まとめ