中小企業における従業員のリスキリング&キャリアデザイン応援事業 第1回が~7/31まで事前エントリー募集中!

🎯 目的・概要

東京都内で従業員300人以下の中小企業に対し、「リスキリング(再技能習得)」や「キャリアデザイン」の整備を支援するため、専門家の訪問派遣と奨励金をセットで提供する制度です。

トップページ | リスキリング・キャリアデザイン応援事業 |

1. 専門家派遣

  • 社会保険労務士などの専門家が企業を訪問し、リスキリング方針や施策制度の整備を助言
  • 1社につき最大2回まで(初回が必須)

2. 奨励金支給(最大40万円)

専門家の支援を受けたうえで、以下の取り組みを実施すると支援が受けられます

  • 習得支援(最大20万円):講座受講費、資格取得、関連休暇・手当制度、受講時の保育・介護費用など
  • 活用支援(最大20万円):社内副業、兼業、公募転職、社内起業、在籍型出向制度などの導入

3. 対象

  • 東京都内で常時300人以下の中小企業が対象

4. エントリー方法

  • 令和7年度(2025年)第1期:7月7日10:00〜7月31日17:00
  • 第2期:10月7日10:00〜10月31日17:00
  • 申請には「jGrants(GビズID)」が必要なため、余裕を持って準備を

5. 問い合わせ先

  • 企業支援部・雇用環境整備課
  • 電話:03‑4572‑0451(平日 9:00–17:00、12:00–13:00を除く)

✍️ こんな方におすすめ

  • 社員のスキルアップやキャリア開発を考えている中小企業
  • 講座や制度整備を検討している企業経営者、人事担当の方
  • 助成金を活用しながら、人材育成策を充実させたい企業

💡 魅力ポイント

  • 専門家の伴走による制度設計支援で、自社の実情に合った施策づくりが可能
  • 最大40万円の奨励金で、制度構築や社員のスキル取得を金銭的にも後押し
  • 東京都からの支援により、リスキリング・キャリアデザインの実施がより現実的に

ぜひ、自社の人材育成や働き方改革に向けて、専門家派遣や奨励金の活用をご検討ください。何かご不明点があれば、お気軽にご相談を!