【Topics】月次支援給付金について(東京都中小企業者向け)

東京都の月次支援給付金の申請が始まっています
都内中小企業者等を支援するため、国の月次支援金に加算して支給される給付金です。東京都独自の支給となります。要件に該当されるかたはぜひご利用ください。
東京都中小企業者等月次支援給付金 (tokyo.lg.jp)
■申請期間:
申請期間 令和3年7月1日(木)~令和3年10月31日(日)
■主たる支給要件:
①平成31年より前から事業を行っている者であり、かつ、令和3年4月1日時点で、都内に本店・本社がある下記の中小企業等又は都内に住所を有する個人事業者等であること
②今後も事業の継続及び立て直しのための取組を実施する意思があること
③緊急事態措置等に伴う飲食店の休業・時短営業または外出自粛等の影響を受けていること
★その他詳細は東京都中小企業者等月次支援給付金 (tokyo.lg.jp)ページよりご覧になれます。
■追加要件(売上減少率要件):
①月間売上減少率50%以上の場合
・前項③の影響を受けて、月間売上減少率が50%以上となったこと
・対象月について、国の月次支援金の給付決定を受けていること
②月間売上減少率30%以上50%未満の場合
・前項③の影響を受けて、月間売上減少率が30%以上50%未満となったこと
■支給上限額:
月間売上額と比較した対象月の月間売上額の減少率 | |||
50%以上減少 | 30%以上50%未満減少 | ||
中小企業等 | 酒類販売事業者 | 上限20万円/月 | 上限10万円/月 |
その他の事業者 | 上限5万円/月 | 上限10万円/月 | |
個人事業者等 | 酒類販売事業者 | 上限10万円/月 | 上限5万円/月 |
その他の事業者 | 上限2.5万円/月 | 上限5万円/月 |
※定額給付ではなく、月ごとの給付となります。
【引用】https://tokyogetsuji.metro.tokyo.lg.jp/
■申請方法:
オンライン受付と郵送受付を行っています。提出書類の様式はHPより一括でダウンロードできます。
東京都中小企業者等月次支援給付金 (tokyo.lg.jp)