【Topics】令和4年度 営業活動促進事業助成金について(板橋区)
板橋区の営業活動促進事業助成金の申請が始まっています
2022年5月9日(月)より、板橋区の営業活動促進事業助成金の申請が始まっています。板橋区内の中小事業者の皆さまの営業活動を支援する目的として、動画制作・広告費等の宣伝活動や、ECサイト構築にかかる費用の一部が助成されるものとなります。助成限度額は最大20万円となります。(※助成率4/5~1/2以内)
令和2年度、令和3年度も行われた助成金となり、過去に交付されたことがある場合など、条件によって申請方法が異なる場合があります。板橋区産業振興公社ホームぺージにて条件をご確認の上、お申し込みください。
令和4年度 営業活動促進事業助成金 | 板橋区産業振興公社 公式HPへようこそ | (itabashi-kohsha.com)
■申請期間:
【第1次申請期間】
令和4年5月9日(月)~令和4年5月31日(火) 消印有効
※これまでに本助成金の交付を受けていない方のみ
【第2次申請期間】
令和4年6月1日(水)~令和4年12月16日(金) 消印有効
※要件を満たす全ての方が申請可能
※申請は1事業者につき、年度内1回に限る
※予算に達し次第、申請受付を終了します
■助成対象者:
・区内で事業を継続して1年以上営む中小企業者(個人事業者を含む)
・区内で事業を継続して1年以上営み、かつ法人税法で定める収益事業を行うNPO法人(認定特定非営利活動法人及び特例認定特定非営利活動法人は除く)
■助成限度額:
最大20万円(申請回数及び費目で異なります)
■助成率:
助成対象経費の1/2~4/5以内(千円未満切捨て)
※助成対象経費のすべてを区内企業に発注する場合、または「ECサイト関連費」の費目は助成率4/5となります
■助成対象経費:
費目 | 内容 | 費目別上限額 |
印刷物製作委託費 | 自社製品・技術・サービス等の印刷物の製作委託費 | 10万円 |
広告掲載費 | 自社製品・技術・サービス等を新聞、雑誌、公共交通機関、オンラインの広告に掲載する際に要する費用または新聞折込等を委託する際の費用 | 10万円 |
動画制作委託費 | 自社や自社製品等のPR動画にかかわる制作委託費 | 10万円 |
サイト制作費委託費 | 自社のホームページやランディングページ制作委託費(リニューアルを含む) | 10万円 |
ECサイト関連費 | 自社ECサイト及びECモールの自社ページ制作委託費や印刷物製作委託費及び広告掲載等 | 20万円 |
※※複数の費目を組み合わせることも可能です(例 印刷物制作委託費+広告掲載費)
※経費の発注先、支払方法には制限があります。詳しくはよくある質問よりご確認ください。
【引用】令和4年度 営業活動促進事業助成金 | 板橋区産業振興公社 公式HPへようこそ | (itabashi-kohsha.com)
詳しいお手続きについて
その他、詳しいお手続きの流れは募集要領に記載されています。下記リンクよりご覧ください。
募集要領
令和4年度 営業活動促進事業助成金 | 板橋区産業振興公社 公式HPへようこそ | (itabashi-kohsha.com)