創業の支援ならお任せ!税務だけでなく販路拡大・人事戦略・資金繰り・IT活用まで。経営に関するお悩みは何でもご相談ください。
SERVICE
創業期には様々な悩みがつきものです。財務・会計・税務はもちろん、販路拡大戦略、人事戦略、資金繰りなど、経営に関するお悩みは何でもご相談ください。 自身でもIT企業を経営し、中小企業庁の経営等革新支援機関(認定支援機関)にも認定された代表が、課題解決に向けてサポートいたします。 融資や補助金、クラウドファンディングのサポートなども承ります。
法人の7割が赤字と言われているなか、事業が継続・発展することは、役員のみならず、そこで働く従業員の生活に直結します。我々は、コンサルティング業務を通じて、事業に関係するすべての人が豊かに暮らせるようにサポートします。
税理士ではまだまだ少ない、クラウドファンディングの支援ができる事務所です。 クラウドファンディングは単なる資金調達の手段ではなく、新商品等のプロモーションやマーケティングとしても非常に有効です。 CAMPFIRE社と提携し、地域密着型クラウドファンディング「FAAVO東京板橋」を運営するほか、税理士に向けてクラウドファンディングのノウハウを提供する協会を運営しています。
士業クラウドファンディング支援協会では、一定の知識を持ったクラウドファンディングのプロを「認定サポーター」とし、クラウドファンディングのプロジェクト起案の支援を行います。 認定サポーターは、こちらのロゴが目印です。
当事務所の代表・伊東は、士業限定のコミュニティ「士業クラウドファンディング支援協会」の代表も務めており、税理士をはじめとした他の士業にクラウドファンディングのノウハウの提供も行っています。
もちろん、代表自身も認定サポーターとしてクラウドファンディング支援を行っておりますので、クラウドファンディングに興味をお持ちの方は是非お問い合わせください。
会計業務関して丸投げOK!記帳代行、給与計算、年末調整、決算、申告等、面倒な事務作業はすべてお任せください。 ネットバンキングによる振込業務や、請求書発行業務なども承っています。
従来の税理士の顧問契約は、日々の経理と年1 回の決算・申告業務が中心でした。我々は、まるで社内の人員であるかの如く、経営の様々な課題に対し、当事者意識をもって迅速に対応いたします。まるで社内に専門家がいるような安心感を提供いたします。
当事務所のクライアント限定で解放しているクラウド会計。 現役のシステムエンジニアであり、当事務所の代表である伊東が設計・開発しました。 会計、勤怠、給与計算等、すべて無料でお使いいただけます。 創業フェーズに固定費を抑え、事業の成長を後押しします。
明朗会計についてはこちら
■料金体系 基本報酬 + 決算料(月額の4か月分)
※基本報酬が3万円の場合の年間のお支払額 基本報酬:3万円×12か月 + 決算料:12万円 = 48万円
※別途消費税が加算されます。
・会計ソフト使用料(当社のソフトを利用する場合) ・記帳代行(月50 件まで) ・給与計算(5 名まで) ・毎月1 回の対面でのお打合せ(原則オンライン) ・チャットでの相談無制限 ・源泉所得税の納付書作成 ・償却資産税 ・年末調整・法定調書作成(10 件まで) ・経営相談、税務相談 ・各種届出 ・クラウドファンディングの支援
・会計ソフト使用料(他社のソフトを利用する場合) ・税務調査費用 ・月に2 回目以降の対面でのお打合せ ・遠方の場合の交通費(おおむね東京23 区外) ・Web制作、システム開発、その他コンサルティング ・実作業の伴う業務 例:補助金申請、融資対応、各種規定作成、その他
※別途お見積り
■契約期間 原則、会計期間単位の契約となります。 期の途中からの契約の場合、期首に遡って基本報酬が発生しますのでご注意ください。
①創業初年度割引 創業初年度については、基本報酬から5千円割引をいたします。 ※個人事業から法人に組織変更する場合は適用されません。
②若者起業応援割引 社長の年齢が30歳未満の場合、基本報酬から5千円割引をいたします。 ※売上が1000万円を超えた翌月からは対象外となります。
※①、②は重複適用も可能です。