【Topics】令和4年度 ビジネス環境適応事業助成金について(板橋区)
板橋区のビジネス環境適応事業助成金の申請が始まっています
2022年5月9日(月)より、板橋区の「ビジネス環境適応事業助成金」の申請が始まっています。
こちらは板橋区内の中小事業者のテレワーク環境整備や、デジタルツールの導入を支援する目的とした助成金となります。コロナ禍を経て、テレワークや業務の非対面化が必要とされている今、その取組にかかる費用の一部が助成されるものとなります。助成限度額は最大50万円となります。(※助成率1/2以内)
令和4年度 営業活動促進事業助成金 | 板橋区産業振興公社 公式HPへようこそ | (itabashi-kohsha.com)
■申請期間:
令和4年5月9日(月)~ 令和4年12月16日(金) 消印有効
※申請は1事業者につき、年度内1回の申請に限る
※予算に達し次第、受付締切
■助成対象者:
・区内で事業を継続して1年以上営む中小企業者(個人事業者を含む)
・区内で事業を継続して1年以上営み、かつ法人税法で定める収益事業を行うNPO法人(認定特定非営利活動法人及び特例認定特定非営利活動法人は除く)
■助成限度額:
最大50万円
■助成率:
助成対象経費の1/2以内(千円未満切捨て)
※ただし、助成対象経費のすべてを板橋区内の事業者・店舗に発注した場合は、助成率が4/5以内(千円未満切捨て)
■助成対象経費:
○機械装置等購入費
○利用料・使用料
○委託費・外注費
○デジタル技術習得経費
※令和4年3月1日(火)~令和5年2月28日(火)までの期間内に、発注・納品・施工・支払のすべてが完了すること
【引用】ビジネス環境適応事業助成金 | 板橋区産業振興公社 公式HPへようこそ (itabashi-kohsha.com)
詳しいお手続きについて
その他、お手続きの流れは募集要領に記載されています。下記リンクよりご覧ください。
募集要領
今回、交付をご希望されるかたは、申請前に専門家への事前相談が必要となります。
まずはHPの入力フォームから専門家事前相談をお申し込みください。
ビジネス環境適応事業助成金 | 板橋区産業振興公社 公式HPへようこそ (itabashi-kohsha.com)